2020-01-01から1年間の記事一覧

10月に入り、家庭菜園を再開・・

ようやく、残暑も終わり野菜栽培にはよい季節となりました。 そこで、まず例年のごとく キャベツ 白菜 の畑への苗の植え付けを行い 防虫ネットでの栽培を始めました。本来ならネットは不要で、結球の弊害に なるとも聞きましたが、台風シーズンでもあり強風…

岩と雪の殿堂 剣岳登山に挑む 

秋の真っただ中、9月14日~16日にかけ、アルピニスト憧れの山 剣岳(2999m) に登って来ました。別山尾根から剣岳ルートは 最もポピュラーなルートとされています。 メンバーは3名、3名合わせて214歳の挑戦です。 初日はまず・・室堂、みくりが池へ…

9月に入り、台風の接近が続く中・・

家庭菜園の畑では、キャベツ苗の第一弾として畑への植え付けを始め 又、一方、家の軒先では白菜の育苗が順調に進んでいます。 4年前に植え付けた次郎柿も、季節の移り変わりと共に 色好きはじめ柿好きの私にはこれからの収穫が楽しみです。 自然が相手の野…

8月も下旬に入って、長かった雨・猛暑も一段落し・・孫の成長と そして秋野菜の準備に

3人目の孫も 早、1歳7か月になりようやく外に出て歩き遊べるようになりました。 孫の成長は本当に早いものです。 そして一方、秋野菜の、キャベツ・白菜の苗つくりも始まり、庭先は苗箱で少しずつにぎやかになってきています。まだ、これからレタス・玉ね…

戦後3番目に長いといわれる、梅雨がようやく明け

畑でも、サトイモや又オクラそして秋ナスが太陽の光を目いっぱい浴び 元気を取り戻そうとしています。 また、ピーマン サツマイモも これからは、秋野菜栽培の支度で忙しくなります。

今年の梅雨は、例年に比べ・・雨量も多く

日々、重苦しい中でどうにか畑に植えた小玉スイカが収穫出来ました。 晴天の日に、テニス仲間及びウォーキング仲間と食する。 そんな日が待ち遠しいこの頃です。汗をかいた後のスイカの味わ又格別です。

梅雨の合間に、カボチャ キュウリ ナス の収穫を

大地の恵み・・家庭菜園での野菜の収穫 まだまだ・・未熟な野菜つくりですが、無農薬野菜 安心・安全に 食することが出来ます。 消費出来ない分は知人に、お分けし喜んでもらえるのも嬉しいもんです。 梅雨が明ければ、次は秋野菜の準備に・・ 雑草で悩ませ…

テニス仲間のTさんよりいただいた里芋の成長と  そして小玉スイカの収穫は( ^ω^)・・・

里芋は毎日乾燥させないよう見守り、少しずつですが大きくなってきています。 そして、小玉スイカ 蔓が枯れてきた頃が収穫期と、一つ収穫しカットしてみました。 どうでしょう? 少しまだ早かったようです。 でも、これからも結果を恐れず野菜作りに頑張って…

小雨ふる月曜日、朝いつものように畑を見に行くと   そして、昼食を久々に

大切に育てていた、スイカやカボチャが・・カラスか? 鳥類に実を傷つけられおり 漠然となりました。 あああああ ショック 至急、鳥類よけの対策が必要です。 そして、今日は家内が外出していないため昼食の準備を 自家製のナス(今回はナスのみ)と他の野菜…

梅雨の合間をぬって・・野菜の収穫を毎朝

少しずつ始めています。まず、タマネギ 本来なら茎が7.8割程度折れ始めてからの収穫がベストと言われていますが、雨の多いこの時期多少早めて段階的に収穫を始めることにしました。 収穫した玉ねぎは晴れ間がないため、やむなく屋内で乾燥 そして、その後…

梅雨入り近し、庭にはアジサイ そして畑では

カボチャ 柿 スイカが・・・ 心配されたカボチャの雄花も咲き、無事受粉も出来ました。 庭先では紫陽花が・・しっとりと 次に、カボチャ もうここまでくれば大丈夫かな ? 柿は、次郎柿が生理落下を終え・・ 又、スイカもだいぶ大きくなってきました。 今年…

停滞した経済活動の・・少しずつの再開で

経済指標でもあるニュウヨークダウの上昇につれ、日経平均株価も上昇し始め 少しずつではありますが経済面でも、明るい兆しが見えはじめ嬉しく思います。 だがまだまだ新型コロナウィルスが収束したわけでもなく 油断のならない状況が続きそうです。 そんな…

新型コロナウィルス自粛ムードの中、昨日と今日は

三密を避けながらも、屋外での運動を まず昨日(6月2日)の、M中央公園では火曜テニスクラブのメンバーとテニスを 楽しみました。メンバーは約3割の方が教師経験者で、休憩中での会話も色々味わいのある、また違った趣を感じます。 プレーは最初練習を行…

待てど暮らせど・・カボチャの

雄花が咲かず、受粉を待つ雌花が( ^ω^)・・・ もう待ちきれずしおれかかってしまいました。 3年目になりますがはじめての体験です。 朝9時頃までの人工授粉・・待ち遠しい でも・・あきらめず待ちましょう。 焦っているのは実は小生だけです。 一方、…

1ヶ月ぶりのH森林公園ウォーキングに出かけ

そこで、高校教師であったCさんと出会い、いっしょ歩きました。 久しぶりの再会で話題が多いはずですが2人だけの会話はなかなか続かず、 ( ^ω^)・・・とりあえず写真撮影 そのうち仲間(Kさん、Sさん)が合流 ようやくか話もはずみ、楽しいひととき…

8年越しの粘り強い交渉のすえ( ^ω^)・・・そして家庭菜園の近況

2男1女の、我が子のなかで・・残された次男への親としての最低限の責任・・ 分家するための支援(家新築のための農地転換等・・手続き)をしてきたなかで ようやく、役所の認可がおり、昨日、新築のための待ちに待った建前を行うことが出来 さらに当日は天…

穏やかな晴れの天気が続く中

久々に、我が家の周りを歩いてみました。我が家に隣接する M・川では、現在、一つ下流の橋の架け替え工事が進み・・今、仮設の橋では多くの車が日々ひっきりなしに往来しています。 そして、そこから見た我が家は、今も昔も変わらぬ景色を保っています。 畑…

新型コロナウィルス感染自粛が続く中

久しぶりに休館の解けた、F市のテニスコートでマスク着用のテニスを1ヶ月ぶりに楽しんできました。心地よい汗をかき、適度な疲れをもって帰宅すると、思いがけず嬉しいプレゼントが宅配で届いていました。それは、私にとってささやかな楽しみ(夜の晩酌)…

昨年、秋に植えた玉ねぎ(早生)が・・

ほぼ、収穫を終え、新たに乾燥保存を始めました。 後は、中生そして晩生の玉ねぎ(全体の約60パーセント)が、まだ成長過程にあり、6月頃の収穫を待っています。 一方・・果実では、植え付け4年目になる次郎柿が、つぼみを落とす(摘らい)を終え・・今…

2種類の果実と15種類の野菜

家庭菜園を始め、早5年 今、私の畑には無農薬の果実・野菜達がスクスクと?育ってきています。外観は、いまいちですが安心・安全な栽培に徹しています。毎日の成長のプロセスが私の楽しみです。

ステイホームが叫ばれるなかで・・

今、私は家庭菜園に毎日います。スイカ、ミニトマト、キュウリ じゃがいも、カボチャなどの手入れで、時間を過ごし適度な運動の代わりにしています。 3密を避け・・コロナウィルス収束を願っています。

4月に入り、暖かい日差しに囲まれ( ^ω^)・・・

畑の野菜達もすくすくと・・育っています。 今日は、スイカとカボチャ、ホウレンソウの種を畑に直かまきしました。又、先に蒔いたそして植え付けた、 キュウリ、タマネギ、サトイモもこれからが楽しみです。そうそう4年目になる次郎柿も・・ そしてカボチャ…

自家製の新タマネギ あま~い

今日は、自家製の新タマネギにこだわりののごまドレッシングでビールのつまみを作ってみました。 生で食べれ、又、あま~いんですね。ビール飲みすぎです。 朝、中学時代英語の先生だったH氏が愛犬の散歩で私の畑の隣を通ったので新タマネギをプレゼントし…

春分の日を含めた3連休・・春本番に

温かい日差しとはうらはらに、最近の暗いニュースの続くなかで 無心にホット出来る時間、それは畑の家庭菜園で育つ、野菜達に 囲まれている時です。野菜の種を蒔き・・芽が出てきた その 瞬間・・ なにものにも代えがたい感激を覚えます。 ジャガイモの芽 タ…

今日から、孫の新しい生活のスタートです。

これから、大学生として親元を離れ新しい生活が始まります。 自己の夢、実現に向け頑張って下さい。

本格的な春も.もうすぐ・・

この時期、雨の多いのも・・ こんな時、部屋にこもって 退屈しのぎに以前書いたスケッチを ひもといてみました。 そして、私の手 。

畑では、昨年蒔き、植え付けた玉ねぎなど

すくすくと、育ってきています。 もう少しです収穫も・・ そして、今年植え付けたジャガイモも楽しみです。

そして、最初の孫は大学入試

今日は、新しい門出を祝い食事会を開きました。 夢に向かって、頑張ろうね。

孫の誕生日(1歳)早いものです。

暖冬の日々のなかで新年を迎え

昨年、秋に蒔いた、そして植え付けた野菜(大根・ホウレンソウ・キャベツ・玉ねぎ)が少しずつ大きくなり収穫を待っています。 そのなかでも、約800本植え付けた玉ねぎは、天候にも左右され、今は700本位に減っては来ましたが、春からの新玉ねぎの甘い…